姫路城 2017年7月23日・・ 2015年桜の時季、化粧櫓と好古園
白鷺城の美しい姿               
⇧⇧
Home

夏休み入ってそうそうに孫の「城マニア」に付き合って家族で姫路城に出かけました。世界遺産だけあって海外からの

観光客でにぎわっておりました。今回で4度目ですが,2015年4月は「菱の門」から入って「百間廊下」を通って

千姫の「化粧櫓」を見学しました。千姫の休息所の部屋は豪華な装飾が施されていました。今回は「菱の門」から入って

「い。ろ。は。に。ほ門」を通ってやっと「本丸天守閣」1階から6階まで見学しましたが階段の勾配がきつく衣食厳禁でしたが

この暑さ倒れた方が出たので、マイクで水分をこまめに取るようにとアナウンスがあり、階段を上がる毎に水分補給しました。

6階から降りてくる階段は渋滞で並びましたが、天守閣からの眺めは格別でした。

1|1
2|1
3|1
4|1
5|1
6|1
7|1
8|1
9|1
10|1
11|1
12|1
13|1
14|1
15|1
16|1
17|1
18|1
19|1
20|1
21|1
22|1
23|1
24|1
25|1
26|1
27|1
28|1
29|1
30|1
31|1
32|1
33|1
34|1
35|1
36|1
37|1
38|1
39|1
40|1
41|1
42|1

上の写真をクリックすると大きな写真が表示され、その写真をクリックすると順に表示されます。